プログラミングクラス
小学校から高校まで、文・理系問わず全員がプログラミングを学習することが決まっています。AIやビッグデータなどのIT、情報処理の素養はこれからの時代の「読み書き・そろばん」と言われています。
ロボットプログラミング
毎年随時募集
自考力キッズ・エジソンアカデミー
定員各10名
成功体験の積み重ねで自分で考える力が身に付く
対象年齢:幼児〜小学3年生推奨
毎月、パズルとロボットとプログラミングの3種類のカリキュラムに取り組む2年間のコースです。それぞれバラエティに富んだ内容のテキストが用意されているので、子どもたちのやる気を引き出し、飽きずに続けられます。
パズル
work space
図形・空間記憶力
集中力
かたち合わせパズルや立体パズルなど、ルールは簡単だけど中々解けない問題にブロックを使って取り組むことで図形や立体をイメージする力をトレーニングします。
ロボット
work space
表現力
創造力
ブロックだけでなくモーターやギヤなどを組み合わせる事で様々なロボットの動きや仕組みを学び、自分だけのオリジナルロボット作成を行います。
プログラミング
programing class
論理的思考力
問題解決力
初めてパソコンに触れる子どもにもわかりやすいプログラミング学習ソフトを使い自動車を走らせたりLEDを光らせるプログラムを基礎から学びます。
トライ&エラーから論理的思考力を身に付ける
対象年齢:小学3年生〜中学1年生推奨
ロボットの組み立てはとても簡単
子供向けプログラミングソフト
使用するブロックはたったの10種類ほど。センサーやモーターなどもすべてブロック型で簡単につなげることができ、少ないパーツで自由にロボットが作れます。子どもたちが好きな形の作品を制作できるのはもちろん、組立時間が短く、プログラミングにしっかり時間を使うことができます。
難解なプログラミング言語をキーボード入力するのではなく、プログラムの部品アイコンをマウス操作でドラッグ&ドロップして組み合わせるだけでプログラミングができます。ソフトの見た目や使い方は簡単でも「変数」「関数」「リスト」などプログラミングの内容は本格的。専門知識が基礎からしっかりと身につきます。
レベル1
信号機
レベル2
飛行機発射マシン
レベル3
四足歩行ロボ
レベル4
お絵かきロボ
毎月新しいロボットを作成!やる気を引き出す!
基礎編と応用編の2段階で理解しやすい!
基礎編(1回目90分)
+
応用編(2回目90分)
自立学習用の写真入カラーテキストでまずはテキスト通りのロボット組み立てとプログラミングを学習します。
基礎で学んだプログラミングを活かして自分だけのオリジナルロボットを作ります。
講座の流れ
ブロックで
ロボットを組み立てる
基盤にセンサーや
モーターを配線
作ったプログラムを
基盤に転送。ロボットが動き出す
エジソンアカデミーで身につく4つのチカラ
テキストでセンサーの仕組みやロボットの機構などを学習し、ロボットプログラミングに関する知識をしっかりと吸収していきます。
理解力
論理的思考力
プログラムを正確に書かないと、ロボットを思い通りに動かせません。試行錯誤を繰り返し、論理的思考力を身につけます。
創造力
固定観念にとらわれず、一人ひとりの独自の発想で新しいロボットやプログラムを作成していきます。
プレゼン力
制作したロボットやプログラムを通じてプレゼンテーションする力も育んでいきます。
なぜ、いまプログラミングが必要なのか
プログラミング教育が
学校でも始まる。
小学校から高校まで、文・理系問わず全員がプログラミングを学習することが決まっています。AIやビッグデータなどのIT、情報処理の素養はこれからの時代の「読み書き・そろばん」と言われています。
小学校
2020年度より必修化
中学校
2021年度よりプログラミング学習強化
(2022年度より技術科でプログラミング必修化)
IT人材育成のために
プログラミングが
大学新入試の入試科目へ!
大学入試センター試験に代わり導入される「大学入学共通テスト」に、国語・数学・英語のような基礎的な科目としてプログラミングなどの情報科目の導入が検討されています。導入の背景にはAIなどを使いこなせるIT人材の不足があります。経済産業省によるとIT人材は2015年時点で国内で15万人不足しており2030年には最大79万人不足する見込みと言われています。10〜20年後には現在存在している職業の半分はロボットに奪われ、人間の仕事がなくなると言われているのとは対照的です。
高校
2022年度より共通必修科目として
「情報1」新設
授業時間
月3回/日曜日
9:30〜10:30
基本コース24ヶ月
月3回/日曜日
11:00〜12:30
基本コース24ヶ月
応用コース16ヶ月
体験会実施中!
※キット材料代500円(税込)かかります
無料体験実施中!
平日18時以降
もしくは
第2・第3・第4土・日曜
9:30〜10:30
もご相談ください。
平日18時以降
もしくは
第2・第3・第4土・日曜
11:00〜12:00
もご相談ください。
ご利用料金
11,000円(税込)
入会金
12,100円(税込)
月謝
44,000円(税込)
教材費※(2年間のセット)